記事に広告を含みます

Epson EW-452Aのスキャナをubuntuで使う

パソコン

プリンタは無線、ubuntuは有線LAN接続。

エプソンのサイトからドライバをダウンロード
EPSON Download Center

EPSONのドライバーダウンロードのページでOSを選び、プリンタ名を入れて検索。

プリンタドライバとスキャナドライバの一覧が並ぶ。
スキャナドライバ(モジュール名が Epson Scan 2)だけダウンロード。

インストール

.deb.tar.gzファイルを右クリックして「ここで展開」。
展開したフォルダを開いて、右クリックで端末を起動。

./install.sh

これでインストールされる。
なぜか sudo になってパスワード入力を求められたような?

設定

私のubuntuだと

アプリケーション → グラフィックス → epsonscan2

があったので、起動する。

ここから記憶が曖昧だけど、最初はまだスキャナと接続できてなかった。というかプリンタの設定が消えていた。
スキャナ(プリンタ)のローカルIPアドレスを調べるために、iPhoneのEpson Smart Panelを開いて左上「≡」アイコンから「端末情報」をタップすると「接続先の製品情報」の欄に書いてあった。

免許証をスキャン

我が家の場合、スキャンは免許証に使うくらい。
「プラスチックカード」を選ぶとできる。

最初は長さの表示設定がインチ表示だったので、ミリに切り替えて使っている。